ゴーストライターおりじんでーす。(笑)

石橋桂子

2008年07月27日 18:32

石橋佳子さんから、ブログのことでSOSが出ましたので、私おりじんが変わりにログインして投稿しています。
ご存じない方は、ご安心ください。
私たち、親子ですので。(笑)


えー、先ほどのシニアの働く場所についての記事に、一部問題があるとご指摘をいただいたようです。
というわけでその部分は削除いたしました。
本当は記事全部を削除しようかと思ったのですが、みなさんからいただいたうれしいコメントも消えてしまうので、それはやめておきました。


働く場所はまだ決まっていません。
これから必死で探しますので、みなさん変わらず応援してください!


これもいい機会ですので、この場を借りて皆さんにお願いします。
シニアの会が目指す「シニアの、シニアによる、シニアのための空間作り」に必要な、サロン(飲食ができる場所)を貸していただける方、もしくはそんな人、場所を知っているよ!という方、どんどん情報をお寄せいただけないでしょうか。


あくまでも、シニアの会の趣旨に賛同し、応援してくださる方でお願いします。
営利目的では、残念ながらしばらくは運営できないと思いますので、シニアの会から儲けを当分期待しなくてもいいと。
でも、もちろんタダで何でもやらせろ!とは、決して言いません。
できる限りのことは、本当にできる限りやります。
そして、いずれはきちんと経営も成り立つようにしますので、それまでちょっと我慢してサポートしてくださる方、場所。


趣旨がわかりにくいという場合は、いつでもどこへでも飛んでいって、何度でもご説明します。
「もうわかった!わかったから!」って言われるぐらい。(笑)


どうぞ、このシニアの会に興味を持って、応援していただければと思います。


「ところで、なんでアンタはそんなにシニアの会に力を入れてるのさ。まだ若いのに。」
と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
そんな方には、あとで私のブログにてご説明しましょうねー♪
…と、ちゃっかり自分のブログの宣伝。(笑)

「おりじんの細腕?!奮闘記」



ではでは、ゴーストライターおりじんでしたー!
みなさん、これからもシニアの会ならびに石橋佳子をよろしくお願いします。
と、選挙演説のようになってきましたが、「沿道からのご声援!」…よりは、遠藤からの五千円のほうが好きでーす。(爆)