なかなか上手くいかないのです!
何が?・・・・・・ハイ、それは高齢者のための宅配弁当のことです。
駆けずり回って、調べまくって、提案しまくって(シニアの会に)
経験はたっぷりあるので、大丈夫とおもっていたのですが、ほんとうに上手くいきませ~ん
一つに、厨房の確保ができないことがあります。
最近、夢か!と思うほど結構ずくめの話しが、2回もあって、いざいかん!と張り切ると、
土壇場で、訳も分からずにぽしゃってしまい、え~っ?
もひとつは、那覇市の場合、大手の業者にその任務を依頼していて、市民活動にはなっていないと言う現実がありました。
そんなこともあり、あんな事もあり、シニアの会は、3月まで現状維持でということになりました。
しか~し、そんなことでめげる、かつらこではありません!
行き詰ったら、ギアをバックに切りかえればいいのです。
このぐらいのことは、何度もなんどもありました。
また新しい方法を見つけて、前進いたします。
明日は、若いお母さん達と手仕事グループの立ち上げ集会をします。
お昼には何と、タイカレーの試食会もします!
5月には、本!をテーマにしたイベントに参加することになったので、先ずそれに向けて、
作品作りを進めることにしています。
しばらくして、シニアの会の方々といっしょに活動していけたらいいねぇ!と話し合っています。
異世代の交流も楽しいと思いませんか?