とっても良い集会でした!
11時から、何と5時までみっちり話し合いました。
そのかいあって、二つの大きな議題が、決まった事に満足しています。
シニアの会一周年まつり(仮称)
三世代で楽しむ もったいないせいかつ! バザー
日時 4月22日 (水曜日) 11時~16時
場所 おうちカフェ 花 全館(?)を使って。
◎ シニアの会、運営費捻出のためのフリーマーケット
(各家庭の不用品を集めて販売しますので、ご寄付いただけるものがあったらよろしくお願いします)
担当者・・・・うしちゃん。きみえちゃん。
◎ 喫茶店 シニアの会メンバーで、お母さんの味!を販売します。
担当者・・・・ふなとも。むらけい。ぐりーんくりん。かつらこ。
(むらけいさんとグリーンクリンさんがもし帰省中だったらですけど)
ヌワンカンのタイスイーツも販売します。
◎ 手づくりを楽しんでいる人コーナー
なるべく生活に密着しているようなものを作っている人たちの、作品の販売
リメーク品、エコ商品、など。
担当者・・・・たかけい。うしちゃん。きみえちゃん。
出店希望の方は、このブログを通してもうしこんでください。
また、実行委員として参加したいとおもうかたは、どしどしご連絡下さい。
おおまかですが、このように決まりました。
また、地域密着!で行きたいと思っていますので(出展者は別ですよ)特に駐車場は設けません。
どうぞ、バスや自転車、徒歩、モノレールを使って、ご来場下さいませ!
それまでに、鳥堀だんご、完成させたいなぁ。
TURAL・・・手づくり品販売コーナーを常設いたします。
ご希望の方は、ご連絡下さい。 担当・・・・たかけい。
以上ですが、詳しい事はこれから書面にて(チラシ等)おしらせしますので、たのしみにお待ち下さい。
たった、5人の力でこんなに大きな事が決まりました。
長い時間、ほんとうにごくろうさまでした!
タツ君は、7ヶ月のおさなごですが、いつもニコニコで付き合ってくれて、私達のマスコットです。
ありがとう!