届いていました!
買い物から帰ったら、ポストからはみ出しているものあり。
なんだろう?
そうだ、いつだったか取材を受けて、4日が発売日といわれたっけ。
送って下さったんだぁ。
『おきなわいちば』25号
各書店、コンビニエンスストア、物産店にて発売されていますので、どうぞお買い上げの程を!
(立ち読みも可。ナイショ、ナイショ、)
並み居るきれいなお店に混じって、日曜日のみ営業。要予約。
『おうちカフェ 花』は、紹介されていて、愉快です!爆笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しし丸(シーズー犬、オス)
今日は娘のブログにもあるように、18年間ともに暮らした、しし丸の命日です。
丁度一年前、ひん死のしし丸を、バスタオルに来るんで、引越しをしてきました。
年を取ってしまい、ベランダに降りて遊ぶ事さえなくなっていたのですが、
娘はすぐにだっこして庭に連れ出し、遊ばせようとしたのですが、もう腰がたちませんでした。
桜が咲いていました!(今年はもうすっかり散ってしまい、葉桜です)
引越して、一週間たった3月10日の朝に、静かに息をひきとったのですが、
動物嫌いの私でさえ、悲しくて、寂しくて、
肉親との別れと、なんらかわりがないほどでした。
私達は、コーツタールのようなウンチまぶれのしし丸を、お風呂に入れて、きれいにして、
白いマーガレットを手に持たせて、送りました。
青空に雲が浮かんで、しし丸が飛び跳ねている恰好に似ている時が良くあるので、
空を見上げては、『ししまる、元気?』とつぶやくのが、癖になっています。
娘と私は、しし丸を本当に良く世話をし、かわいがりました。
ストレスなど、ぜったいになかったのでは?とおもっています。
しし丸は私達に、慰めとか、のどかさとか、楽しさとか、こっけいさとか
い~っぱい、いっぱいの思い出をくれました。
ありがとうネッ、しし丸!