無事終了!

石橋桂子

2009年07月05日 23:43

待ちに待った、新店舗の契約を無事に終了しました。


高齢者が生き生きと、楽しく、誇り高く働けるところを確保したい!と思い続けて、

実に長い間、悪戦苦闘してきましたが、思いがけないほどの幸運が重なって、

今日、手に入れることが出来ました!


高齢者が新事業に参画するには、たか~いハードルが、何箇所もあって、

飛び越えるのはとてもたいへんだったので、潜ってみましたっ


先ず、不動産の契約ですが、保証人が2人も必要だったし、保障協会にも料金払って・・・・



話しがそれますが、日本の保証人制度と印鑑至上主義は、もう少し考えられないのでしょうか?

子供達が外国に住んでいるので、色々文化の違いなどをおもうのですが、本人の信用うんぬんより、

先ず先に、保証人!ということは、チャンスを奪ってしまう事にもなりかねないと思いませんか?


今回は幸いにも、シニアの会には若くて有能な青年達がついてくれているので、

この難関を無事に潜り抜けることが出来ました。


そして私は、必ず何か間抜けな事をしないと、次にすすめないという特技の持ち主で

今日も実印を忘れてしまい、娘が家まで取りにひきかえしてくれました。



お店は県立劇場の近くにあって、割りに広いですよ。

床面積21坪です。


庶民的な感じのお店ですが、しばらくは現状のままで営業します。

なるべく沢山の人がかかわれるよう、営業時間をなが~くしたり、休日もすくなくしましょうね。

みんな交替でしましょう。

シフトを組んで、っていうんですよね。


明日は、さっそく1回目の集会をします。


がんばるぞい