指導力不足を感じて・・・・
それは、現在の私にとって最大の楽しみで、元気の元でもある
着物リメークのお話です。
熱心な仲間が2人、人数も少ないので「それぞれ、好きなものをお縫ください。
お手伝いしますから」という塩梅でスタートしたのですが、結構手の込んだスタイルを
選択されているので、なかなかはかどりません。
縫ってははほどいて、また縫ってはほどく・・・・
そこで、反省をして、
今回さらに、新人さんが1人加わったこともあって、このなんでも好きなものを!
という方針を変えてみることにしました。
まず、基本中の基本!
直線だちのワンピースからの始めてみることにしたのですが、これは、大成功!
初めてのリメークなのに、スイスイと進んで、先輩2人をしり目に、もう仮縫いに
漕ぎ付きました。
来週は、完成することでしょう。
よかった、よかった。
ところで、この3人目のお仲間が、なんということでしょう。
郷里が青森県八戸ということです!!
ご縁なんでしょうねぇ。
彼女もさっそくこのことを、八戸のご実家に連絡、
お母様も「なんというご縁なのでしょうねぇ」と
とても喜んでいらしたそうです。
これで、益々楽しみなリメークの日になっちゃいました。