人生という貯金箱

石橋桂子

2012年02月14日 00:43

今朝、出社途中に、ふと思ったのですが・・・

  わたしって、なぜいつもお金に縁がないのかなぁ。

  う~ん、ずっと、ずっと、失敗ばかりだもんなぁ。

  成功!などとは無関係な人生を歩み続けているんだよなぁ。

むかし、まじめに教会に言っていた頃(カトリック)、

神父さまのお説教の中に、こんなくだりがあったっけなぁ。

  人の一生は、でこぼこを均せば、みんな似たり寄ったり。

  どんな人もそれぞれの十字架を背負って、歩いているのだが、

  違いは、その背負い方にあるのだと・・・・


もしかしたら、私は失敗ばかりの人生にもめげず、すべてを貪欲に肥やしにしながら、

そうだ! 人生という貯金箱にい~っぱい、ため込んできたのかもしれない。

 (だから見えなくて、 お財布には入らないのかぁ)


その貯金箱であるが、

  そろそろ、満杯だろうから、ここいらで、ちょいと、

  引き出してもいいかなぁ。

  で、で、何に使うの?

     「みんなのちから」が千客万来になって、

      たくさんの人を雇用してあげられるようになりたい。

      そのために使いたいのですが・・・

こんなことを、つらつらおもいながらの今朝の首里街道でした