自遊空間 むいびえん
さしずめ今風にいうと、コミニティカフェということになると思うが、
凝りに凝った食事の提供
ゼンマイやテコやマサツを利用したおもちゃづくり教室
留学生を招いての本格的な料理を通しての国際交流
民族音楽会(国際交流)
高齢者たちが作った作品の発表会並びに即売会
中国の少数民族が作った印花布の販売
などなど実に多彩なことを行うことができた。
なぜこんなことが、主婦の私にできたかというと、すべてが現在の「NPO法人あかねグループ」の
創立者である福永さんの人脈と、長女まゆみの資金協力あったからである。
そうこうしているうちに、知り合いの方から、あるところに「良い物件」があるから
見てみない!という誘いがあった。