2008年04月29日
TURAL最初の大仕事!
「おにわ市」という催し物に参加してみました。
おにわ市のことはすでにおりじんのブログに詳しく載っているのでここでは省略しますが、
首謀、オット大変!酒房おりじんの昼の顔?が売りだった「アースクッキング」を閉じて、
フリー(エヘへ、言ってみたかった)になってからの、初仕事でした。
そろそろ、活動開始しなくっちゃねぇとはなしていたところ、め神様があらわれました~!
お友達の「ちはや書房のヒサエさん」とそのまたお友達の「屋台コーヒーのひばり屋サッチャン」です。
<この二店舗は私、一押し!のところです。
ご来沖のさいにはぜひぜひお立ち寄りくださいますように!
私がご案内させていただきます>
「おにわ市」というものに参加してみない?と誘ってくれたのです!!
むすめに相談、ぜひ、参加しよう!ということになり、今度は主催者のハリモトさんを紹介してもらいました
ひばりやさんの紹介なら!ということで、即OK!をいただくことができました。
しばらくぶりの仕事に私は大張り切りでした。
その結果、仕上げは上々!とご報告できます。(反省点は数々ですけど、次回に生かす!ということで)
フリー初仕事!はいい感じでスタートを切る事が出来たと、涙うるうるです!!
励まし続けてくれる、娘おりじんをはじめ、若い仲間たちに深く深く感謝します。
ひさえちゃん、さっちゃん、Taiくん、なちゅらるくん、
おにわ市、主催者のハリモトさん(今後ともよろしくおねがいします)
そして、おりじんともちゃん。
またまた、ひきつづきよろしくおねがいね。
頼りにしてるからねぇ~(聞こえないフリしないこと、うふふ)
おにわ市のことはすでにおりじんのブログに詳しく載っているのでここでは省略しますが、
首謀、オット大変!酒房おりじんの昼の顔?が売りだった「アースクッキング」を閉じて、
フリー(エヘへ、言ってみたかった)になってからの、初仕事でした。
そろそろ、活動開始しなくっちゃねぇとはなしていたところ、め神様があらわれました~!
お友達の「ちはや書房のヒサエさん」とそのまたお友達の「屋台コーヒーのひばり屋サッチャン」です。
<この二店舗は私、一押し!のところです。
ご来沖のさいにはぜひぜひお立ち寄りくださいますように!
私がご案内させていただきます>
「おにわ市」というものに参加してみない?と誘ってくれたのです!!
むすめに相談、ぜひ、参加しよう!ということになり、今度は主催者のハリモトさんを紹介してもらいました
ひばりやさんの紹介なら!ということで、即OK!をいただくことができました。
しばらくぶりの仕事に私は大張り切りでした。
その結果、仕上げは上々!とご報告できます。(反省点は数々ですけど、次回に生かす!ということで)
フリー初仕事!はいい感じでスタートを切る事が出来たと、涙うるうるです!!
励まし続けてくれる、娘おりじんをはじめ、若い仲間たちに深く深く感謝します。
ひさえちゃん、さっちゃん、Taiくん、なちゅらるくん、
おにわ市、主催者のハリモトさん(今後ともよろしくおねがいします)
そして、おりじんともちゃん。
またまた、ひきつづきよろしくおねがいね。
頼りにしてるからねぇ~(聞こえないフリしないこと、うふふ)
Posted by 石橋桂子 at 08:44│Comments(5)
│TURALの活動
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
準備から当日まで大変でしたね。
自分は舞台裏(笑)のお手伝いもできたし、おにわ市の雰囲気も味わえたし、
天気もいいしで大満足でしたよ。
日当?のお弁当も美味しかったし、お土産にちらし寿司もたっくさん頂けて感謝しております(笑)
ああいうイベント楽しいですね
準備から当日まで大変でしたね。
自分は舞台裏(笑)のお手伝いもできたし、おにわ市の雰囲気も味わえたし、
天気もいいしで大満足でしたよ。
日当?のお弁当も美味しかったし、お土産にちらし寿司もたっくさん頂けて感謝しております(笑)
ああいうイベント楽しいですね
Posted by なちゅらる at 2008年04月29日 12:32
お疲れさんです。おにわ市の雰囲気が伝わってきます。
旨く進み成果があって良かったですね。
旨く進み成果があって良かったですね。
Posted by mizuta at 2008年04月29日 17:49
なちゅらるくん>
楽しんでもらえたようで良かったです。
いつかいっしょにできる、お祭り!企画しましょうね。
おりじんが動き出しましたよ(小さな声で。。。)
日当はおたのしみに!ということで貸しておいてください。笑
Mizutaさん>
お陰さまで、楽しみながら営業も出来て最高!でした。
いつも応援してくださって、どんなに励みになっている事か!
ほんとうにありがとうございます。
楽しんでもらえたようで良かったです。
いつかいっしょにできる、お祭り!企画しましょうね。
おりじんが動き出しましたよ(小さな声で。。。)
日当はおたのしみに!ということで貸しておいてください。笑
Mizutaさん>
お陰さまで、楽しみながら営業も出来て最高!でした。
いつも応援してくださって、どんなに励みになっている事か!
ほんとうにありがとうございます。
Posted by 石橋佳子
at 2008年04月29日 20:28

私のママ友がおにわ市でとっても美味しいお弁当に出会えたら、
チラシ協賛欄にちはや書房があってびっくり!
あのお弁当作った人とオトモダチなのぉぉ!!と
言われて鼻が高かったですわ。
TURALスタートおめでとうございましたー!
チラシ協賛欄にちはや書房があってびっくり!
あのお弁当作った人とオトモダチなのぉぉ!!と
言われて鼻が高かったですわ。
TURALスタートおめでとうございましたー!
Posted by hisae at 2008年04月29日 22:09
hisaeさん>
うれしいなぁ!
少しでも多くの人が、ご飯、味噌汁、漬物、を中心とした食事を見直すきっかけになれたらいいなぁと思っています。
うれしいなぁ!
少しでも多くの人が、ご飯、味噌汁、漬物、を中心とした食事を見直すきっかけになれたらいいなぁと思っています。
Posted by 石橋佳子 at 2008年04月30日 11:27