
2008年05月17日
やっと出会えた!
お昼をすませてから、玉城の畑にいってみました。
間もなく「みちのく旅行」に出かけるので、その前に見回りをしておこうということで、でかけてみたのですが、
枝豆が食べごろになっていたので、全部刈り取って?来て、さっき茹でて食べました。
仙台や山形では、だだちゃ豆という枝豆があって、それはおいしい!のですが、まぁ、私たちの豆もとっても
おいしゅうございました。
もうひとつ、とってもうれしかったのは、ひまわりの花が咲いていた事!
今、我が家の玄関でにこやかにさいています。
↓

さて、畑から、今度は知念岬の方に回って、久高島に渡る船着場に到着。
ここは、先日お友達のrekoさんから「おいしいくがに芋」があるときいていたので、それがお目当て!だったのですが、
なんと!!売店に「いやしのクレヨン画家」さんの絵葉書がありました。
↓

クレヨン画家ご夫婦は、時々お店に来てくださる、お客さまだったのですが、私はかねてよりこの方の絵がみてみたいと
恋焦がれておりましたので(笑)と~ってもうれしくて、5枚ほど買い求めました。
これから、ご無沙汰をしている友人たちに、この葉書をだそうとおもっています。
大変楽しい一日となりました!!
間もなく「みちのく旅行」に出かけるので、その前に見回りをしておこうということで、でかけてみたのですが、
枝豆が食べごろになっていたので、全部刈り取って?来て、さっき茹でて食べました。
仙台や山形では、だだちゃ豆という枝豆があって、それはおいしい!のですが、まぁ、私たちの豆もとっても
おいしゅうございました。
もうひとつ、とってもうれしかったのは、ひまわりの花が咲いていた事!
今、我が家の玄関でにこやかにさいています。
↓
さて、畑から、今度は知念岬の方に回って、久高島に渡る船着場に到着。
ここは、先日お友達のrekoさんから「おいしいくがに芋」があるときいていたので、それがお目当て!だったのですが、
なんと!!売店に「いやしのクレヨン画家」さんの絵葉書がありました。
↓
クレヨン画家ご夫婦は、時々お店に来てくださる、お客さまだったのですが、私はかねてよりこの方の絵がみてみたいと
恋焦がれておりましたので(笑)と~ってもうれしくて、5枚ほど買い求めました。
これから、ご無沙汰をしている友人たちに、この葉書をだそうとおもっています。
大変楽しい一日となりました!!
Posted by 石橋桂子 at 21:22│Comments(5)
この記事へのコメント
こんばんは、東北みちのく旅が近ずきましたね。
沖縄は暖かくて雨量が多いから??植物が育つのが速いのにはびっくです。種を播いたと思ったら収穫している感じです。
沖縄は暖かくて雨量が多いから??植物が育つのが速いのにはびっくです。種を播いたと思ったら収穫している感じです。
Posted by mizuta at 2008年05月17日 22:27
mizutaさん>
みちのく旅行、そうなんですよ~、もう直なのでドキドキしてきました。
10何年ぶりかで会う友達とか、30年ぶりの従姉弟や叔母たちもいます笑
畑作業はめちゃくちゃな取り組みにも関わらず、美味しく育つのは、きっと
気候に恵まれているためだと思っています。
来年はもっとしっかり取り組みたいとおもっています。
沖縄シニアの会、23日からスタートします。
こちらにいらっしゃった時には、参加してくださいね!
みちのく旅行、そうなんですよ~、もう直なのでドキドキしてきました。
10何年ぶりかで会う友達とか、30年ぶりの従姉弟や叔母たちもいます笑
畑作業はめちゃくちゃな取り組みにも関わらず、美味しく育つのは、きっと
気候に恵まれているためだと思っています。
来年はもっとしっかり取り組みたいとおもっています。
沖縄シニアの会、23日からスタートします。
こちらにいらっしゃった時には、参加してくださいね!
Posted by tural-keiko at 2008年05月18日 07:53
クレヨン画家ご夫妻は私も「素敵だなぁ」と思っております。
なんというか 受容体 のようなものが大きいなぁ と
感じたのを覚えています。
なんというか 受容体 のようなものが大きいなぁ と
感じたのを覚えています。
Posted by おきなわ at 2008年05月18日 08:27
シニアの会は21日からでしょー!
早速、ぼけてます。(笑)
早速、ぼけてます。(笑)
Posted by おりじん at 2008年05月18日 13:10
おきなわさん>
ほんとはね、ご夫妻のお宅に寄ろうと思ったのに、住所も電話番号も聞いていなかったことに、気づいてすごすごと帰った次第でした!爆
おりじんさん>
おっと、いけない、そうですよね。
21日からですよね。トホホ
ほんとはね、ご夫妻のお宅に寄ろうと思ったのに、住所も電話番号も聞いていなかったことに、気づいてすごすごと帰った次第でした!爆
おりじんさん>
おっと、いけない、そうですよね。
21日からですよね。トホホ
Posted by turalke-ko at 2008年05月18日 22:10