てぃーだブログ › ぱっと、はじけて70さい! › TURAL(ちゅらる)初仕事!

2008年08月06日

TURAL(ちゅらる)初仕事!

 明日の予定
◎TURALの着物リメイク部門として、沖縄初仕事に出かけます。

 別に売れているわけではないのですが、作品を置いてもらうためにです。

◎市役所のちゃーがんじゅう課(老人福祉)にいきます。

 シニアの会の話を聞いてもらい、何か参考になる事を探しに行きます。
 仙台にいたときも、課の人たちに「また来たぞー!」といわれるほど、通い詰めました。
 その時の課長さんとは、今もお付き合いがあります。
 
後は~、下におりたついでに、たまっている用事をできるだけしてきます。

↓の大きめのバックは、売りにもっていくものですが(行商?えへへっ)
帆前掛けと三河芯(帯芯)のリメイクです。

TURAL(ちゅらる)初仕事!

短い手と長い手がついているところが、ミソです。

TURAL(ちゅらる)初仕事!

なすびの形がおもしろ~い。
裏地や持ち手も全部着物リメイクですよ。


TURAL(ちゅらる)初仕事!

帆前掛けを丸く切り取って、縫い付けました。
持ち手は帆前掛けの、結び紐を利用しています。

このほかにも、ペンケース、がまぐち、ポシェット、コサージュ、などなど、色々楽しんで、作っています。

でも、この帆前掛けは実家で、お得意様に配っていた残り物なので、後25枚しか残っていません。
私自身、2度と手に入れる事が出来ない、貴重な思い出の品なので、何か記念になるような物を一つ、二つ、作っておこうと思っています。



Posted by 石橋桂子 at 20:45│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。