てぃーだブログ › ぱっと、はじけて70さい! › 昨日はたのしかったなぁ!

2008年09月21日

昨日はたのしかったなぁ!

久しぶりにマクロビオティック料理教室の講師をつとめました。

当日の様子は、おりじんのブログに詳しく載っているので、詳細は省くとして、
こちとらは感想をまとめておこうとおもいます。

沖縄電力名護支店のIHクッキング教室で、オール電化生活の一端を体験しましたが、
便利だなぁ!と思いました。

特に高齢者には、うってつけで、備える事が出来たらとても助かるでしょう。
それは火の消し忘れや、やけど、油の飛び散り、などをふせげるし、部屋の空気も汚れないし、
音声で行動をしらせてくれるものまでありましたから。


昨日は4品をつくりましたが、メニューづくりで、いつも心がけている事は、身近にある材料で、手軽に料理できること。

教室だけのものではなく、それぞれの家庭料理のレパートリーに加えられるようなものを考える。

栄養的にバランスがとれていること・・・などにきをくばっています。


参加者が9名、ベテラン主婦の集まりでしたので、トラブルもなく、本当に楽しく美味しく、気持ちよくおわることができました。

どのメニューも好評でしたが、特に玄米嫌いが多い夫族のためには、もずくの玄米がゆが良い!という感想をいただきました。


昨日は一日中名護にいた事になりますが、お料理が終わってから、最近娘が親しくお世話になっている方の「もあい!」に
参加させていただきました。
もちろん、もあい参加!は始めてで、私だけがウイテしまったら、どうしようと、少なからず心配でしたが、大丈夫でした。
何よりも同年代、というより、同じ年、午年の方々が多かったのがでうれしかった!

やっと、私にもお友達ができたのかもしれません!!



Posted by 石橋桂子 at 14:05│Comments(3)
この記事へのコメント
佳子さん、週末は遅くまでありがとうございました。
お2人のおかげか、今回3回目にして一番盛り上がりました!!

来月は日本酒も加わる?ということでさらに盛り上げていこうと思いますので、引き続きどうぞよろしくお願いします。(笑)

今度はうりずんにも行きましょうね。
Posted by yukio at 2008年09月22日 13:24
 yくん=yukioさんだったのですね。
いつぞやは失礼いたしました。

こちらこそ、長い時間お世話になりました。
みんな、みんな、個性的で、楽しかったです。

もちろん、今度はうりずん上陸を果たしましょう。笑い
しかも仲間としてねっ。
Posted by かつらこ at 2008年09月22日 14:39
昨日もありがとうございました。

私のうりずんの飲み方はいつもあんな感じです 笑

私のボトルは佳子さんとおりじんさんなら自由に飲んでもらってオッケーですので、今度はふらりとひとりで入ってみて下さい。

もちろんまた一緒に行きましょうね~。
Posted by yukio at 2008年09月25日 18:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。