
2008年10月23日
実は・・・と、お願い・・・と、お誘いと・・・
先ず最初にお誘いから!
◎芸術療法ワークショップ
来週の火曜日(28日)
午後、5時半~8時半まで
参加費、2500円
持ってくるものは、筆記用具、 クレヨン、 ビニールの風呂敷のようなもの(テーブルにしいて、粘土をこねるため)
自分を感じる!がテーマなのですが、こんな体験はなかなかないことだと思うので、
この機会に、ぜひお友達を誘って、気軽にご参加ください。
講師の口羽さんは、一昨日ドイツを飛び立ちました!
30年以上をドイツで暮らしているので、そのあたりのお話しも楽しいとおもいます。
ご主人も(日本人 笑)、ごいっしょです。
実は
◎先日の公設市場空き小間の件ですが、
申込者が私だけということで、申請書を提出するように言われていました。
数種類の書類をそろえて、保証人さんもある方に打診をして。。。。
結果、提出しませんでした。
しかし、この小さな出来事では、
沖縄に置いての、数少ない友人、知人のお手を
わずらわせてしまいました。
お忙しいのに、我が事のように走り回ってくれた
屋台珈琲『ひばりや』の さっちゃん
ほんとうにありがとうございました
(私にできる事があったら、なんなりともうしつけてくださいね)
結果として、
数種類の提出書類を、難なく集める事が出来て、
あー、よかった!
私は那覇市民としての、義務は果たしているってことだな
と、妙にうれしかった!
お願いは、またの日にします。
あまり長いと、読んでもらえない危険性があるから! 笑
◎芸術療法ワークショップ
来週の火曜日(28日)
午後、5時半~8時半まで
参加費、2500円
持ってくるものは、筆記用具、 クレヨン、 ビニールの風呂敷のようなもの(テーブルにしいて、粘土をこねるため)
自分を感じる!がテーマなのですが、こんな体験はなかなかないことだと思うので、
この機会に、ぜひお友達を誘って、気軽にご参加ください。
講師の口羽さんは、一昨日ドイツを飛び立ちました!
30年以上をドイツで暮らしているので、そのあたりのお話しも楽しいとおもいます。
ご主人も(日本人 笑)、ごいっしょです。
実は
◎先日の公設市場空き小間の件ですが、
申込者が私だけということで、申請書を提出するように言われていました。
数種類の書類をそろえて、保証人さんもある方に打診をして。。。。
結果、提出しませんでした。
しかし、この小さな出来事では、
沖縄に置いての、数少ない友人、知人のお手を
わずらわせてしまいました。
お忙しいのに、我が事のように走り回ってくれた
屋台珈琲『ひばりや』の さっちゃん
ほんとうにありがとうございました
(私にできる事があったら、なんなりともうしつけてくださいね)
結果として、
数種類の提出書類を、難なく集める事が出来て、
あー、よかった!
私は那覇市民としての、義務は果たしているってことだな
と、妙にうれしかった!
お願いは、またの日にします。
あまり長いと、読んでもらえない危険性があるから! 笑
Posted by 石橋桂子 at 11:23│Comments(0)