てぃーだブログ › ぱっと、はじけて70さい! › 穏やかに、おだやかに、夜はふけて!

2008年12月30日

穏やかに、おだやかに、夜はふけて!

   何と、心安らかな事よ! この1年に深く感謝しています。

今日は少しばかりの『年末お重』の注文に汗だくでしたが、仕事に関しては、ツーてばカー!のともこが手伝ってくれたので
大助かりでした。
明日もほんの少しの注文をお受けしています。

記憶しておきたいので、ここに何枚かのお料理の写真を取り込んでおきたいと思います。
良かったら、お付き合いくださいませ。ニコニコ

穏やかに、おだやかに、夜はふけて!
 
カジキマグロひと塩、菜の花焼。 手羽先の香味焼。大根とローゼルの漬物

                    (魚介の天ぷらの人もいる)

                     
穏やかに、おだやかに、夜はふけて!

奥はお煮しめ。実はこの重が一番たいへんです。
京芋、ごぼう、にんじん、昆布、しいたけ、青物、全て、一品ずつ、炊きますので、時間が莫大にかかります。汗
手前はカリフラワーのピクルスとサーモンーのマリネ。レッドペッパーがきれいでした。

穏やかに、おだやかに、夜はふけて!

ほうれん草としめじのお浸し。うずら豆のうす塩炊。


穏やかに、おだやかに、夜はふけて!



切干大根の煮物。きのこ、おあげ、にんじん、ゴーヤの素あげ。
奥は、すきこんぶを炊いたものですが、糸こんにゃく、しみどうふ、などを入れてます。

穏やかに、おだやかに、夜はふけて!

お煮しめを大きく撮ったものがありました。


このほかに、なすとキャベツの味噌和えとか、せんべい汁とか・・・・あと何種類かこさえたのですが、これぐらいにしておきます。




Posted by 石橋桂子 at 23:03│Comments(4)
この記事へのコメント
写真のアップ楽しみにしてました☆
あぁ、なんてステキなんでしょう。
ひとつひとつに込められた心が伝わってきます。

どんなにバタバタしようとも、頼りになる相棒がいらっしゃるのは
心強いですね(^-^)私も同じタイプなのでよーーーーーくわかります(笑)

明日は穏やかに出来上がりますように(^^)
皆さんの喜ばれる笑顔を見た後は、よい年が迎えられますね。

来年も宜しくお願い致します。
Posted by さく菜や at 2008年12月31日 00:34
さく菜やさん>
おはようございま~す。
そちらはたいへんな忙しさのようですが、お商売をしているものにとっては、これほどうれしいことはないので、あなたのブログを読みながら喜んでおりました。もうひとふんばり!良いお年をお迎え下さい。

こちらこそ来る年もよろしくおねがいしめす!
Posted by かつらこ at 2008年12月31日 07:14
すばらしい!
本当に素晴らしい!!

こないだかつらこ弁当を食べた時の深い感動がよみがえりました。
ふだんのお食事の写真もなんでも、
作ったもの何でも画像UPお願いしますね。

お弁当箱、やはり年内中に返せなくてごめんなさい。
溜まっていた近況報告会(細かいこと含めてね)したいなー。
Posted by hisae at 2008年12月31日 07:55
hisaeさん>

そちらも力一杯のご活躍、ご繁盛、がんばっていましたよね。
お見事と遠くからいつも応援しておりました。お弁当箱はいつでもいいです。
まだまだ沢山持ってますので 笑い

桜のさくころ、うちのお庭でお花見をします。
遊びにきてください。、
Posted by かつらこ at 2008年12月31日 22:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。