てぃーだブログ › ぱっと、はじけて70さい! › はなだより 昨日に続いて

2009年01月05日

はなだより 昨日に続いて

 仕込みに明け暮れました。
もう、腕がパンパンで、腰もガタガタです (う~、なちゅらるさんが遠いなぁ)

でもこれで、今週の『カフエ花』はラクチンということになります。

ごらんください!仕込みっぷりを!キラキラ 


はなだより 昨日に続いて

あ~写真の撮り方がとってもヘタなので、臨場感があふれてな~いぐすん
これは、自慢の油味噌なのですが、奄美のソテツ味噌を使っていて、赤いのはクコの実です。
豚肉もたっぷり入れて、くるみ、胡麻も入れて、菜種油で練っているので、とってもあっさりとした仕上がりです。
砂糖はまったく使用していません。

はなだより 昨日に続いて

一晩寝かせたポン酢も出来上がりです。
びん詰めにして、3ヶ月ぐらい経つと、おいしいですよ~!


はなだより 昨日に続いて

沢山頂いたインゲンを、佃煮風にしてみました。
ポン酢をつけておいた、鰹節と昆布を利用したので、ちょっと柚子の香りがして、食べるときに柚子胡椒を添えてみようと思います。   たのしみ!


はなだより 昨日に続いて

これは、沖縄の自然薯(大きいですよ~)のペーストですが、一個の芋から2キロもできました。
何かお菓子類を作りたいのですが、得意ではないのでその内考えます。


さてっと、これからチョイと買い物に行ってきます。
そして、あしたは、ご近所に配る、『シニアの会』のご挨拶状をつくります。
これがすんだら、いよいよ淳子さんと高志保さん合作の『おうちカフェ花』のきれいな看板をかかげます。
少しずつ、前に進む 『沖縄シニアの会』 です。



Posted by 石橋桂子 at 18:32│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは!

時間をかけて、愛情を込めてつくっているのが
充分過ぎるほど伝わります。

ただ、かつらこさん、無理しないで下さいね。

お願いがあります。
「牛君の飾り」ひとつ購入したいので、取っておいて
下さいね♪よろしくお願いします^^
Posted by mitu♪ at 2009年01月05日 19:31
mituさん>
牛君の飾りってなんでしたっけ?
物忘れの激しいかつらこですので・・・・・?
Posted by かつらこ at 2009年01月06日 08:36
こんにちは。
油味噌 おいしそう!
いつか 「おうち カフェ 花」を おたずねしたいです。
Posted by 風空間風空間 at 2009年01月06日 15:06
mitu♪さん>
わかった、わかった!
メタファさんのブログをご覧になったのですね。
連絡しておきましたので、今度の集会のときには、その外にも色々ありますので、おたのしみにね。

風空間さん>
はじめまして!
ブログ拝見しました。
私も酵素大ファンです。
子供のときに慢性じんましんに悩まされ、これで体質改善をしました。
いつかきっとお目にかかることが出来ますようない!
Posted by かつらこ at 2009年01月07日 09:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。