
2009年02月11日
1年前には
想像もできない事でした。
デジカメで撮って、ブログに載せて・・・!
この作業を一人で出来るようになるとは、
人間って無限の可能性をひめているものですねぇ。笑い
あきらめない事、決め付けない事、
自分の生活を楽しいものにするということは、こういうことが大切かも?
貧乏でも、心豊かに!
それは自分しだいなのです。
亡き母の遺言です。
ということで、今日はお肉を少し使ってみました。

マクロビスイーツ。紅芋タルトです。
ご存知と思いますが、砂糖やバター、卵などはいっさい使わずに、作ります。(娘が・・・)
とても、時間がかかり、たいへんな作業が多いとの事ですが、私はもうだい、だい、大好きです。

今日は、休日、もし首里方面にお出かけの時は、お立ち寄りくださいね。
では、では!
デジカメで撮って、ブログに載せて・・・!
この作業を一人で出来るようになるとは、
人間って無限の可能性をひめているものですねぇ。笑い
あきらめない事、決め付けない事、
自分の生活を楽しいものにするということは、こういうことが大切かも?
貧乏でも、心豊かに!
それは自分しだいなのです。
亡き母の遺言です。
ということで、今日はお肉を少し使ってみました。
マクロビスイーツ。紅芋タルトです。
ご存知と思いますが、砂糖やバター、卵などはいっさい使わずに、作ります。(娘が・・・)
とても、時間がかかり、たいへんな作業が多いとの事ですが、私はもうだい、だい、大好きです。
今日は、休日、もし首里方面にお出かけの時は、お立ち寄りくださいね。
では、では!
Posted by 石橋桂子 at 11:13│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは、
そうですね。パソコンは人間の視線を広げてくれるだけではなくて素晴らしい器具??だと思います。私も仕事をしていた頃はOAとしてパソコンを使っていましたが、6年程前からプライベートでパソコンを使って良かったな~あと思います。我流で楽しんでいるだけなので何時まで経っても初歩の域です。
そうですね。パソコンは人間の視線を広げてくれるだけではなくて素晴らしい器具??だと思います。私も仕事をしていた頃はOAとしてパソコンを使っていましたが、6年程前からプライベートでパソコンを使って良かったな~あと思います。我流で楽しんでいるだけなので何時まで経っても初歩の域です。
Posted by mizuta at 2009年02月11日 20:38
まさに、そのパソコンでmizutaさんとも、お知り合いにねれたのですものねぇ。世界がひろがるってもんですよね。
Posted by かつらこ at 2009年02月11日 23:09