てぃーだブログ › ぱっと、はじけて70さい! › おんなぢから ??

2009年02月20日

おんなぢから ??

今日はとっても寒かったので、『あけしの』の 沖縄そば(箸)
売れ行き上々でした。

新メニュー、天ぷらの講習会もひらきましたよ。

      先生ひとり、生徒ひとり、の、そりゃ~、たのしい講習会でして、

            生徒、ひとりが、『じょうとう、じょうとう、』といって、試食ばかり!


待ちに待った有機野菜も届きました!

(さっそく、ブロッコリーをたべました。も、ち、ろ、ん!!です)

おんなぢから ??

1000坪をひとりで耕して、注文を受けて、配達をしている女性と聞いていたので、さぞかしたくましい人が・・・・と

思いきや、美女!が現れました。

大きな車を運転して、野菜をたっぷり積んで、カッコ良いったらありゃしない!!


それもそのはず、つい一年ほど前まで、はたおり、染色を生業としていたそうですが、『このご時世ではお金にならないので、

思い切って、転職したとのこと。

すごいなぁ (私の声)

びっくり! (ももよさん)


農作業は、親をみていたので、割と直ぐに出来たし、土地もあることだし、これが一番と思った。


自分が作りたいものではなく、お客さんがほしいものを作っていきたいので、教えて欲しい。

ぜひ、ぜひ、畑を見にきてください。

兎に角、テキパキしていて、気持ちが良いのです。


      さっそく、ももよさんの運転で、出かけることにしました。



流行の、『おんなぢから』って、こういう意味ではないようですが、私達にとっては

  おんなの連帯  ・・・・・・  助け合って、補い合って、しなやかに、たくましく、生きていくことです。



Posted by 石橋桂子 at 22:44│Comments(8)
この記事へのコメント
そういうワケだから、早々と白旗を揚げるオトコは、賢い。    潔い!     潔くない僕は潔くないなりに、生きるか。
Posted by けいしゅう at 2009年02月21日 09:28
けいしゅうさん>

人生いろいろ。
おとこもも色々。
おんなも・・・・・ですから。
Posted by かつらこ at 2009年02月21日 09:36
うわぁ~ いいなぁ~ うちも欲しいです 野菜(笑)

あっ 夏になったら うちも何か果物できるかも 
お持ちしてみてもいいですか?
Posted by BookishBookish at 2009年02月21日 10:59
bookishさん>

やおやさんの名前、暎子さんといいます。
そちらにも回るように言ってもいいですか?

夏になったら、よろしくお願いしますね。
楽しみにまってますから!
Posted by かつらこ at 2009年02月21日 12:11
今夜は、デイケアきらりで歌声を楽しみました。
ちょうど始まる前に電話しました。
忙しいころの電話で、迷惑でしたでしょうか?すみません。
3月2日(月)はアルテ崎山で歌声を楽しみます。
是非お越しください。石橋さんのことを紹介したいと考えております。
歌つながりで、愉快な仲間になってくださればありがたいです。

有機野菜は、体に最高です。
野菜が生きています。
ありがとうございます。
Posted by 入慶田本 昌義 at 2009年02月21日 23:23
入慶田本さん>

昨日は失礼しました。
今度お会いした時に、私のスケジュールをお知らせします。
(偉そうな事を言ってすみません。笑い)

歌う事はとても好きですので、仲間にしていただけたら、とってもうれしいです。

どうぞ、我が家にも遊びにきてください。
Posted by かつらこ at 2009年02月22日 07:41
おはようございます!
石橋さんのブログは、ある会社に勤める横手さんという女性から知らされました。
その話の内容は、石橋さんのブログに歌声の写真が載っており、中央に私が映っていたのがきっかけでした。
今ではブログを訪ね、コメントを書く関係になり、電話で話をするようなつながりになりました。
横手さん曰く、石橋さんは「和服姿が麗しい」と紹介しておりました。
昨日の歌声は、30人ほどのお客さんで賑やかでした。
皆で歌うことの楽しさをかみしめた宵でした。
Posted by 入慶田本 昌義 at 2009年02月22日 09:48
入慶田元さん>

横手さん、了解、了解!です。

先ほど来月のイベントにお申し込みいただきました。

 『良き出会い』 大切にしたいとおもっています。

和服姿が美しい!

おおテレ、ですが、ありがとう。

長い年月、身につけていると、なんとなくコツがわかってきます。

タダ、それだけ。

みんなで歌う仲間入りができそうで、しあわせです。

歌う事は、時として、はげましになり、なぐさめになり、よろこびになります。
Posted by かつらこ at 2009年02月22日 13:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。