てぃーだブログ › ぱっと、はじけて70さい! › やっぱり、今日でした!

2009年03月11日

やっぱり、今日でした!

琉球新報に掲載されていました。

やっぱり、今日でした!

記事の内容をとっても良くまとめてくださっていて感謝しています。

シニアの会も何とか前進していけるかな?と思っています。

と申しますのは、問い合わせの電話を頂いたり、訪問者がいたりして、とてもうれしい一日となりました。

        新報の皆さまありがとうございました!

何と言っても、カトリック教会の信者さんで、お友達になったメイ子さんが訪ねてくださったことで、

14日のフェステバル参加に、はずみをつけることができましたし、

       男性客の訪問もいただき、力強く思いました。


なんだかんだで、少し凹んでいたのですが、また元気に歩き続けますので、

       どうぞよろしくおねがいいたします!



明日は、他県からの(東京、千葉、岐阜)会員さんが集まって、ゆんたく会です!



Posted by 石橋桂子 at 21:46│Comments(6)
この記事へのコメント
へこんでもめげないところがすごい!
私も今、へこんでいますが、まーいいさっ!で乗り切ろう!
分かってくれる人もいるさ・・・!

しかし 今年は厄年? と言うくらいいろんなことが押し寄せて・・・
こんなこと予想もしなかった・・・・

ガンバローって自分に声援を!
Posted by momo at 2009年03月11日 22:13
昔、水前寺清子が365歩のマーチという歌を歌っていましたが、その中で、「人生は、ワン・ツー・パンチ、汗かきべそかき歩こうよ」とか、「3歩進んで2歩下がる」という歌詞があり、それを今でも覚えています。

そして、あの歌詞どおりの人生だなーと思っています。

あ、それから遅れましたが、新聞読みましたよ。あの記事に元気をもらった読者も少なからずいたことでしょう。写真うつりもバッチリでしたね。

(え)
Posted by どろろ at 2009年03月12日 00:47
新聞見ましたよ~
すごく素敵な記事と写真でした。。。
人生の大先輩が今もなお輝いていらっしゃる姿を私も目標にしたいなぁ~と思いました☆
また今度お会いできるの楽しみにしてますね!
Posted by ☆HANA☆ at 2009年03月12日 09:20
>momoさん

私だって、めげてばっかりですよ。確かに立ち直りはめっぽう早い!といわれますけどね。へへへ

いろんなことが押し寄せる年ってあるある。
ガンバ!でいくしかないかも。


>どろろさま

写真映りよかったですか?・・・へへへ安心したっ!
さ~んぽ、すすんで、2ほ、さがる~♪

人生の応援かですよね。

べそかきながら、歩いていきます。


>☆HANA☆さん

毎週火曜日にバザー準備のために、あつまることにしましたので、いつかお立ち寄り下さい。
どうぞお友達にもお声掛けくださいね!
Posted by かつらこ at 2009年03月12日 19:40
かつらこさん、はじめまして!いつもブログ楽しく読ませていただいています!
今日はお礼を言わなければと思って・・・。

この記事読んで、昨日(水曜日)の新聞引っ張り出してきてかつらこさんの記事探して読もうとしたら、
なんと!同じ日付の5面経済欄「新交易時代」に、現在上海に単身赴任中の
自分の夫の写真が載ってるのを発見しました!

昨日は全然気がつきませんでした!
かつらこさんの記事を探そうとしなければ、夫の記事にも気がつかずリサイクル行きだったと思います。(笑)
ありがとうございました!

・・・ついでに夫の写真、見てやってくださいね~。
それでは、お体に気をつけて!ご活躍を楽しみにしています!
Posted by みりい at 2009年03月12日 20:20
>みりいさん

お礼なんて言わないで下さい(笑い)

私のほうこそ、いつもブログを読んでいただいて、ありがとうございます。

ご主人の記事読ませていただきました!

こんな事ってあるんですねぇ。驚いたでしょう!

おのろけブログも読みましたよ~
Posted by かつらこ at 2009年03月12日 22:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。