
2009年06月15日
決心!
先ず先に、 名前のない料理店 in おうちカフェ花 は 今回も
11名のお客様を迎えて、美味しくて、なごやかで、穏やかなひと時を過ごす事が出来ました。
いつも、あっという間に1ヶ月が過ぎてしまい、間際になってから慌てふためいて、小島君に最終人数を知らせています。
彼はいやな顔もせず (しているかもしれないけど) 深夜か早朝に献立をしらせてくれています。
そうこうしている間に、なんと5回目が終了!来月は折り返し点ということで、少し豪華にしてみようという事になりました。
開催日は
第2週の日曜日7月12日、6時~8所
料金は5000円です。
どうぞお早めのご予約をお願いします。
そして、お好きなお飲み物をご持参くださいませ。
彼の料理は、見事なまでに地産地消型・・・それも読谷村にこだわっています。
昨夕はお客様のなかに、読谷から参加した方がいて『ここにに生まれた事を、誇りに思う』と
感激するほどです。 その方はシニアの会にも入会してくれました。
シニアの方々にこそ、味わってほしい、小島シェフのお料理ですので、どうぞみなさまのご両親にも
おすすめくださいませ!!
昨日のお料理の説明は左のお気に入り欄 『おりじん奮闘記』
をご覧下さい。
さて、決心!と言うのは、いよいよ私達の希望!高齢者の自助工房 あかね食堂 の実現にむけて
大きく一歩、踏み出す事になりました。
来月早々にも、私達は栄町のどこかで、シニアの会のあかね食堂で~すと、大騒ぎしているかもしれません。
ほんと!ですよ・・・・・長かったなぁ・・・・涙が出そうです・・・出ています・・・笑い
実は今日は、副会長とふた~りで、沖縄県高齢者無料職業紹介所にいってきました。
数時間後に『洋裁の仕事がありますよ』という電話をもらいましたが、3週間の研修を受けてからで、
場所も西原です。毎日バスで到底無理です。
明日から、髪振り乱してあかね食堂がんばるぞ~
、
11名のお客様を迎えて、美味しくて、なごやかで、穏やかなひと時を過ごす事が出来ました。
いつも、あっという間に1ヶ月が過ぎてしまい、間際になってから慌てふためいて、小島君に最終人数を知らせています。
彼はいやな顔もせず (しているかもしれないけど) 深夜か早朝に献立をしらせてくれています。
そうこうしている間に、なんと5回目が終了!来月は折り返し点ということで、少し豪華にしてみようという事になりました。
開催日は
第2週の日曜日7月12日、6時~8所
料金は5000円です。
どうぞお早めのご予約をお願いします。
そして、お好きなお飲み物をご持参くださいませ。
彼の料理は、見事なまでに地産地消型・・・それも読谷村にこだわっています。
昨夕はお客様のなかに、読谷から参加した方がいて『ここにに生まれた事を、誇りに思う』と
感激するほどです。 その方はシニアの会にも入会してくれました。
シニアの方々にこそ、味わってほしい、小島シェフのお料理ですので、どうぞみなさまのご両親にも
おすすめくださいませ!!
昨日のお料理の説明は左のお気に入り欄 『おりじん奮闘記』
をご覧下さい。
さて、決心!と言うのは、いよいよ私達の希望!高齢者の自助工房 あかね食堂 の実現にむけて
大きく一歩、踏み出す事になりました。
来月早々にも、私達は栄町のどこかで、シニアの会のあかね食堂で~すと、大騒ぎしているかもしれません。
ほんと!ですよ・・・・・長かったなぁ・・・・涙が出そうです・・・出ています・・・笑い
実は今日は、副会長とふた~りで、沖縄県高齢者無料職業紹介所にいってきました。
数時間後に『洋裁の仕事がありますよ』という電話をもらいましたが、3週間の研修を受けてからで、
場所も西原です。毎日バスで到底無理です。
明日から、髪振り乱してあかね食堂がんばるぞ~

、
Posted by 石橋桂子 at 23:56│Comments(0)