
2009年09月19日
結束もかたく!
昨日は月例会!でした。
わが事務局長は朝から役所周り。
我々は、居ながらにしてさまざまな情報が得られてとてもたすかります。
ウチナー母さん達に、絶対的信頼を受けている事務局長は、わが娘で、チトばかり鼻が高いです
月例会参加者は結局あかね食堂のメンバーばかりでしたので、食堂の運営について話し合いました。
話し合い、決定した事は
1、弁当分野には手をださない。
しかし、予約、行事、オードブルなどは積極的にこなしていこう!
2、誘っていただいた、イベントには全部参加して、シニアの会を知ってもらい、加入者を
増やしていこう!
3、年内に看板を掲げたいなぁ!
4、夜の居酒屋営業はあきらめよう。
しかし、知り合いの摸合いや飲み会の予約は進んでうけること!
5、5時以降、お店はサロンとして活用する。
毎週火曜日は手芸倶楽部 TURAL の活動開始・・・部長 スガマ美恵子
毎月一回 、手づくり酵素の仕込みを行う・・・部長 ウエハラ敏子
(沖縄の植物についての勉強会も同時進行)
6、最後、あなたは誰と何処に住みますか?
終の棲家を考える会 『コーポラティブハウスをつくろう!』
部長・・・・イシバシ佳子
こんな相談が、できる仲間ができた事がうれしい!
前進、また前進、です
わが事務局長は朝から役所周り。
我々は、居ながらにしてさまざまな情報が得られてとてもたすかります。
ウチナー母さん達に、絶対的信頼を受けている事務局長は、わが娘で、チトばかり鼻が高いです

月例会参加者は結局あかね食堂のメンバーばかりでしたので、食堂の運営について話し合いました。
話し合い、決定した事は
1、弁当分野には手をださない。
しかし、予約、行事、オードブルなどは積極的にこなしていこう!
2、誘っていただいた、イベントには全部参加して、シニアの会を知ってもらい、加入者を
増やしていこう!
3、年内に看板を掲げたいなぁ!
4、夜の居酒屋営業はあきらめよう。
しかし、知り合いの摸合いや飲み会の予約は進んでうけること!
5、5時以降、お店はサロンとして活用する。
毎週火曜日は手芸倶楽部 TURAL の活動開始・・・部長 スガマ美恵子
毎月一回 、手づくり酵素の仕込みを行う・・・部長 ウエハラ敏子
(沖縄の植物についての勉強会も同時進行)
6、最後、あなたは誰と何処に住みますか?
終の棲家を考える会 『コーポラティブハウスをつくろう!』
部長・・・・イシバシ佳子
こんな相談が、できる仲間ができた事がうれしい!
前進、また前進、です

Posted by 石橋桂子 at 20:49│Comments(0)