
2010年06月05日
はるかぜ(畑風)ミーティング
昨日、3時~ 6名の参加がありました。
ヤット、男性の参加もあって、するすると話しが弾み、その後は全員で首里池田ダムの近くの貸し農園まで
現場の確認にでかけました。
毎月、第一金曜日、3時~ ミーティングをもつこと。
南風原の貸し農園は、希望坪数・・・150坪、参加人員・・・10名
面積の半分は、協同植え付けで大豆をを蒔く事にする。
後の半分は各自好きなものを植える。
あまり四角四面な約束事をせず、自主的参加にするが、自分の行動には責任を持ち
楽しい会の運営に当たる。
などなど、まことに熟年ならではの話し合いが出来て、大満足!
今日は、新聞で活躍ぶりを見ているが、がんばってください。
ところで、我が家の家庭栽培でセリがたくさん育っているので、お店で使ってくれないか。
水耕栽培なので、根をあげるからみんなでそだててみないか。
といううれしい電話をいただきました。
明日さっそく従業員達といっしょに、いただきにいこうとおもっています。
月曜日には新鮮なセリのお料理をつくりますよ~!
みんな、みんな、ありがとう
ヤット、男性の参加もあって、するすると話しが弾み、その後は全員で首里池田ダムの近くの貸し農園まで
現場の確認にでかけました。
毎月、第一金曜日、3時~ ミーティングをもつこと。
南風原の貸し農園は、希望坪数・・・150坪、参加人員・・・10名
面積の半分は、協同植え付けで大豆をを蒔く事にする。
後の半分は各自好きなものを植える。
あまり四角四面な約束事をせず、自主的参加にするが、自分の行動には責任を持ち
楽しい会の運営に当たる。
などなど、まことに熟年ならではの話し合いが出来て、大満足!
今日は、新聞で活躍ぶりを見ているが、がんばってください。
ところで、我が家の家庭栽培でセリがたくさん育っているので、お店で使ってくれないか。
水耕栽培なので、根をあげるからみんなでそだててみないか。
といううれしい電話をいただきました。
明日さっそく従業員達といっしょに、いただきにいこうとおもっています。
月曜日には新鮮なセリのお料理をつくりますよ~!
みんな、みんな、ありがとう

Posted by 石橋桂子 at 18:30│Comments(2)
この記事へのコメント
収穫、楽しみですね!
Posted by やす at 2010年06月06日 01:33
やすさん
おかわりありませんか!
収穫できるかな?・・・な~んちゃって
おかわりありませんか!
収穫できるかな?・・・な~んちゃって
Posted by かつらこ at 2010年06月06日 20:11