てぃーだブログ › ぱっと、はじけて70さい! › 想定ないのことでしたが・・・

2011年08月17日

想定ないのことでしたが・・・

   やっぱり、というか、

   とうとう、というか、

台風とともに、わが膝にかなり激しい痛みがやってきた。

日に日に痛みが増すばかりで、階段の上り下りができなくなって、エレベーターや

エスカレーターのお世話になっている。

この3年間は、本当に働きづめで、12じかん、18じかん、立ちっぱなしが

続いているのだから、膝も腰も悪くなって、当たり前!

今日はとうとう、膝から水を抜いて、ヒアルロンサンを注入してきた。

これからの生活スタイルを少し変えていかねばならぬであろう。


もう20年ぐらい前になると思うが、仙台に住んでいた時に、

「高齢社会の未来を考える会」
に所属し、そこの事務局長をしていたことがあった。

来たるべき、超高齢化社会をしっかりと見据えて、今のうちから勉強しておこう!

ということで、おもに高齢者の住宅にかんすること、

高齢者のための福祉マップづくりが中心になっていた。

男性のお料理講習会も既に実行していたし、ダンス教室もやっていた。

すすんでたなぁ!ニコニコ

現在、シニアの会では、この勉強を引き継ぐ形になっていることは、うれしくもあり、ふしぎでもある。

   高齢者の住宅研究会では、バリアフリーや、コーポラティブハウスのことなども

   学んだり、見学に出かけたり、車いすになっても、炊事ができるできるようなキッチンの

   設計をしたり、車いすのこともずいぶん話し合ったっけなぁ。

当時の勉強をいよいよ実践する時が来た!ととらえて、膝の手当てをしながら

もすこし、がんばろうっと!



Posted by 石橋桂子 at 22:50│Comments(2)
この記事へのコメント
勝手に、コメントしちゃっていますが、初めましてm(_ _)m

自己紹介や他のブログに目を通し、素敵な方だなぁ―と・・
思いましたので、コメントしたいと思いました。

膝の痛みは大丈夫でしょうか?私事ではありますが・・・・・
私は難病を持っていて、膝の痛みが来ると、膝を温めるようにしていました。

あとは、体の血流を良くするのに、出来るだけ
水分を取る事を心がける事と、体の一部、下半身を温める事で
少しは、膝の痛みも和らぐのかなと。

私の病気は、リュウマチ化なので、同じように痛みが緩和されるかは
分からないけれど、少しでも痛みが落ち着きますように(ペコリ

初めてのコメントなのに、失礼致しました。素敵な方だと文章を読み
感じましたので、ついコメントさせて頂いちゃいました。
Posted by Rina.Rina. at 2011年08月18日 23:24
Rinaさん

はじめまして!
コメントを寄せていただきありがとうございました。
膝が痛い問いことは、仕事上かなりのストレスとなりますが、これまで普通以上に?働いてきたことに感謝しながら、治療に努めたいと思っています。
病気との共働きになりますよね 笑
おっしゃる通り、下半身を温めるようにします。

あなたもどうぞご自愛のうえ、明るく、楽しく!とお祈りさせていただきます。
Posted by 石橋桂子 at 2011年08月20日 14:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。