
2012年01月05日
古希を祝う
70才、70歳! と心待ちにしていたわりには、ドジをふんじゃったようです。
私は、昭和17年、午年うまれ、昨年が古希の祝いだったとのこと、今日知りました。
ちょっと残念だったけど、今度の着物リメークの日に、このことを話して、しかるべき日に、
お祝い会をしようと思います。これはぜったいに!!
実はこれまで、誕生会とか、お祝いなどしたことがありません。
還暦の時には、実妹が癌で死亡してしまい、それどころではなく、
悲しみにあけくれていましたので、これも祝っていません。
人生七十古来まれ(稀)まれなり 杜甫の詩から
母も二人の妹も成しえなかった、高齢者と呼ばれる日々を、私はすこぶる元気に
過ごしています。
最近はやっとお友達もできて、バイキングに行ったり、博物館にいったり、何よりも楽しみな、
着物リメークを楽しんだり、そうそう、今日は会費が貯まったので、ミシンを買いました
パソコンもみんなできるのですが、もっと腕を磨きたいので、いま講師を探しています。
皆さんが言ってくれます。
「お母さんや二人の妹さんの分も長生きできるわよ。
私たちの分も活躍してと言って、守ってくれているわよ」って。
感謝、感謝です。
思い出となるお祝いをしたいなぁ・・・・と思っています。
私は、昭和17年、午年うまれ、昨年が古希の祝いだったとのこと、今日知りました。
ちょっと残念だったけど、今度の着物リメークの日に、このことを話して、しかるべき日に、
お祝い会をしようと思います。これはぜったいに!!
実はこれまで、誕生会とか、お祝いなどしたことがありません。
還暦の時には、実妹が癌で死亡してしまい、それどころではなく、
悲しみにあけくれていましたので、これも祝っていません。
人生七十古来まれ(稀)まれなり 杜甫の詩から
母も二人の妹も成しえなかった、高齢者と呼ばれる日々を、私はすこぶる元気に
過ごしています。
最近はやっとお友達もできて、バイキングに行ったり、博物館にいったり、何よりも楽しみな、
着物リメークを楽しんだり、そうそう、今日は会費が貯まったので、ミシンを買いました

パソコンもみんなできるのですが、もっと腕を磨きたいので、いま講師を探しています。
皆さんが言ってくれます。
「お母さんや二人の妹さんの分も長生きできるわよ。
私たちの分も活躍してと言って、守ってくれているわよ」って。
感謝、感謝です。
思い出となるお祝いをしたいなぁ・・・・と思っています。
Posted by 石橋桂子 at 20:46│Comments(4)
この記事へのコメント
そうでしたか~ 早いですねー おめでとうございます。
私も同じに年をとっているのですが ・ ・ ・
益々充実の日々 うれしいですね
頑張りすぎない1年でありますように。。
私も同じに年をとっているのですが ・ ・ ・
益々充実の日々 うれしいですね
頑張りすぎない1年でありますように。。
Posted by グリンクリン
at 2012年01月07日 15:41

おめでとうございます。
お元気でいらしてください。
今年か来年沖縄に行こうかなと思っています。
神吉
お元気でいらしてください。
今年か来年沖縄に行こうかなと思っています。
神吉
Posted by kanki at 2012年01月10日 19:17
グリンさん>
新年のごあいさつもうしあげます。
楽しく年を重ねていけるのが、しあわせ!とおもっています。
ごめんね!
がんばることが、大好きなもので 笑
神吉さん>
まぁ、まぁ、ホントに驚きました。
まずは
あけましておめでとうございます。
そして
忘れずにいてくださって、ありがとう。
帰国して、もう10年になりますが、
新年のごあいさつもうしあげます。
楽しく年を重ねていけるのが、しあわせ!とおもっています。
ごめんね!
がんばることが、大好きなもので 笑
神吉さん>
まぁ、まぁ、ホントに驚きました。
まずは
あけましておめでとうございます。
そして
忘れずにいてくださって、ありがとう。
帰国して、もう10年になりますが、
Posted by 石橋佳子
at 2012年01月11日 00:44

神吉さん>
↑の続きです。
もちろん、あなたはドイツにお住まいですよね。
どうぞ、どうぞ、遊びに来てください。
楽しみにしています。
↑の続きです。
もちろん、あなたはドイツにお住まいですよね。
どうぞ、どうぞ、遊びに来てください。
楽しみにしています。
Posted by 石橋佳子
at 2012年01月11日 00:49
