
2012年02月06日
庭に桜が咲いていました
3年前になるかな・・・この家に住んで。
下見に来たときも庭に桜が咲いていて、古い家だったけど、
即決で入居しました。
とてもでっかい家で、2階の2間は物置にしているというぜいたくさ?
ですが、またまた引っ越しを余儀なくされています。
というのは、この夏から(8月から)ある老人施設の食事づくりを頼まれているからです。
朝食と夕食を引き受けたので、毎朝が5時出勤となる見通しです。
そうなると、ここ首里からはとても通えないし、台風の時も休むわけにはいきませんもの。
15食ずつという数も手ごろだし、これまでの経験をもとに、おいしいお食事を届けていきたいと、
楽しみにしています。
誰かのお役にたてる!
こんな幸せはありません
話変わって(大得意?)
(合)みんなのちから からのおしらせで~す。
第34回 那覇の物産展に参加します。
期間 2月21日(火)~26日(日)
会場 リウボウ 6階催事場
時間 AM10:30~PM7;30
はんちゅみ。もずくの佃煮。紅イモと摘花マンゴーのジャム。冬瓜のマリネ。
どれもこれも、当店自慢の商品ですので、ぜひぜひお出かけくださって、
そしてお買い上げくださいますよう、お願いいたします。
下見に来たときも庭に桜が咲いていて、古い家だったけど、
即決で入居しました。
とてもでっかい家で、2階の2間は物置にしているというぜいたくさ?
ですが、またまた引っ越しを余儀なくされています。
というのは、この夏から(8月から)ある老人施設の食事づくりを頼まれているからです。
朝食と夕食を引き受けたので、毎朝が5時出勤となる見通しです。
そうなると、ここ首里からはとても通えないし、台風の時も休むわけにはいきませんもの。
15食ずつという数も手ごろだし、これまでの経験をもとに、おいしいお食事を届けていきたいと、
楽しみにしています。
誰かのお役にたてる!
こんな幸せはありません

話変わって(大得意?)
(合)みんなのちから からのおしらせで~す。
第34回 那覇の物産展に参加します。
期間 2月21日(火)~26日(日)
会場 リウボウ 6階催事場
時間 AM10:30~PM7;30
はんちゅみ。もずくの佃煮。紅イモと摘花マンゴーのジャム。冬瓜のマリネ。
どれもこれも、当店自慢の商品ですので、ぜひぜひお出かけくださって、
そしてお買い上げくださいますよう、お願いいたします。
Posted by 石橋桂子 at 20:08│Comments(1)
この記事へのコメント
まあ~ お引越しされるんですかーー
準備が大変ですね 慣れていますかしら
今週も来週も那覇へ出かけるのに、21日から物産展ですか、、
でも近いうちに元気なお顔に会いに行きたいです。
準備が大変ですね 慣れていますかしら
今週も来週も那覇へ出かけるのに、21日から物産展ですか、、
でも近いうちに元気なお顔に会いに行きたいです。
Posted by グリンクリン
at 2012年02月08日 00:17
