
2012年02月29日
ご無沙汰しておりますが・・・・
あれよあれよという間に、明日から、3月となりますが、みなさまお変わりございませんか。
おかげさまで私も!と申し上げたいのですが、事故にあってしまい、苦労しております
交通事故とまではいかないのですが・・・まぁ近いようなもので、強かに転倒してしまい、
頭には角のようなたんこぶが2つもできてしまい、腰から背中から痛いのなんの、息も絶え絶えという塩梅
でした。
もうあれから、2週間ほどが経ち、今日やっと鎧のような装具ができてきて、身に着けていますが、
とっても楽になりました。あ~りがぁたや、ありがたや~
実はこの間は、那覇物産展の期間中にもあたっていて、人生70年、一、二を争うほどの
大変さでした。
日常の仕事が終わってから、出店の商品を仕込むのですから、いつも帰宅12時とかになってしま
い、一人をいいことに「父さま、助けてください!」と泣いた日もあったくらいです。
普通は「母さま!」だろうに、私って、やっぱり変わってますよね。
終了日の26日は、日曜日にあたっていて、みんな出勤できないとのこと(どこまでもついていない)
急きょ、手仕事集団、なないろの会のお出まし~となり、持つべきは仲間也!と大感激。
最後は、娘と二人で後片付け、大きな荷物を運び出し、タクシーを拾って、やっとこさで帰宅。
二人とも、口もきけないほどに疲れ切って・・・
とうとう、昨日はダウン・・・仕事を休ませてもらいました。
おかげさまで今朝は、元気いっぱい!出勤できましたし、娘は東京に出張です。
那覇物産展にお運びいただいた多くの皆様に、心から感謝申し上げます!!
おかげさまで私も!と申し上げたいのですが、事故にあってしまい、苦労しております

交通事故とまではいかないのですが・・・まぁ近いようなもので、強かに転倒してしまい、
頭には角のようなたんこぶが2つもできてしまい、腰から背中から痛いのなんの、息も絶え絶えという塩梅
でした。
もうあれから、2週間ほどが経ち、今日やっと鎧のような装具ができてきて、身に着けていますが、
とっても楽になりました。あ~りがぁたや、ありがたや~

実はこの間は、那覇物産展の期間中にもあたっていて、人生70年、一、二を争うほどの
大変さでした。
日常の仕事が終わってから、出店の商品を仕込むのですから、いつも帰宅12時とかになってしま
い、一人をいいことに「父さま、助けてください!」と泣いた日もあったくらいです。
普通は「母さま!」だろうに、私って、やっぱり変わってますよね。
終了日の26日は、日曜日にあたっていて、みんな出勤できないとのこと(どこまでもついていない)
急きょ、手仕事集団、なないろの会のお出まし~となり、持つべきは仲間也!と大感激。
最後は、娘と二人で後片付け、大きな荷物を運び出し、タクシーを拾って、やっとこさで帰宅。
二人とも、口もきけないほどに疲れ切って・・・
とうとう、昨日はダウン・・・仕事を休ませてもらいました。
おかげさまで今朝は、元気いっぱい!出勤できましたし、娘は東京に出張です。
那覇物産展にお運びいただいた多くの皆様に、心から感謝申し上げます!!
Posted by 石橋桂子 at 23:43│Comments(0)