
2012年03月03日
不思議な気持ちでいっぱいなのですが・・・・
仕事場を現在の安里に移して、間もなくのころからなのですが、
安里十字路で信号待ちをするたびに、ぼーっと囚われる
光景がありました。
それは、白い小型車にはねられて、ボーンと打ち上げられ、
ボンネットに落ちてきて、そのまま地面に叩き落とされるというのですが、
その形は、決まって、すべて、あおむけです。
しかも、空は青くて、もくもくの雲が流れている・・・・
なぜこんな光景が、ここに立つたびに浮かぶのだろう・・・・
交通事故にでもあうという暗示かな?と思ったりもしたもので、
右見て、左見て、上はみないかっ、よ~し、渡れ!とばかり、注意深く歩行していました。
ところが、この1週間はこの思いから解き放たれている自分に気が付いたのです!
前にも少しお話したのですが、丁度2週間前に、これに近い事故にあいましたもの。
場所は、事務所前でしたが、立っていた人工芝(緑の色の大きな敷物)を、
白っぽい小型車がものすごい勢いで、引きずってしまい、わたしは一瞬のうちに、
コンクリートの上に、あおむけのまんま、叩き落されてしまいました。
気が付いたら、みんなが周りを取り囲んでいて「大丈夫ですか」と声をかけていて、
「大丈夫ではないけど、触らないでね。自分で起きるから」
目から、バチバチと光線が飛んで、空が青くて、雲も見えました。
「頭は大丈夫そうだな」
「体も少し動かしてみたけど、骨もおれた風はない」
それから、静かに横になって、自力でたって、トイレまで歩き、
体中に湿布薬を張って(配置薬のおかげ様)帰宅したのです。
夕べ、布団の中で気が付いたのですが、私は事故に会うべくしてあったのだ!
暗示されていたのだなぁ・・・・と!
この程度のけがで済んだことに、深く深く感謝します。
全治1か月ということですが、もう2週間が過ぎましたもの。
私たちが、子供だった頃に、母がやはり不思議なこととして、話してくれたことがありました。
夢の中に必ず出てくる病院があって、なぜだろう?と思っていたそうですが、
ある時、盛岡で伝染病に感染してしまい、運び込まれたところが、
夢に出てくる病院だったそうです。
世の中には、理屈では解決できないことが、た~くさんあるのですよねぇ。
安里十字路で信号待ちをするたびに、ぼーっと囚われる
光景がありました。
それは、白い小型車にはねられて、ボーンと打ち上げられ、
ボンネットに落ちてきて、そのまま地面に叩き落とされるというのですが、
その形は、決まって、すべて、あおむけです。
しかも、空は青くて、もくもくの雲が流れている・・・・
なぜこんな光景が、ここに立つたびに浮かぶのだろう・・・・
交通事故にでもあうという暗示かな?と思ったりもしたもので、
右見て、左見て、上はみないかっ、よ~し、渡れ!とばかり、注意深く歩行していました。
ところが、この1週間はこの思いから解き放たれている自分に気が付いたのです!
前にも少しお話したのですが、丁度2週間前に、これに近い事故にあいましたもの。
場所は、事務所前でしたが、立っていた人工芝(緑の色の大きな敷物)を、
白っぽい小型車がものすごい勢いで、引きずってしまい、わたしは一瞬のうちに、
コンクリートの上に、あおむけのまんま、叩き落されてしまいました。
気が付いたら、みんなが周りを取り囲んでいて「大丈夫ですか」と声をかけていて、
「大丈夫ではないけど、触らないでね。自分で起きるから」
目から、バチバチと光線が飛んで、空が青くて、雲も見えました。
「頭は大丈夫そうだな」
「体も少し動かしてみたけど、骨もおれた風はない」
それから、静かに横になって、自力でたって、トイレまで歩き、
体中に湿布薬を張って(配置薬のおかげ様)帰宅したのです。
夕べ、布団の中で気が付いたのですが、私は事故に会うべくしてあったのだ!
暗示されていたのだなぁ・・・・と!
この程度のけがで済んだことに、深く深く感謝します。
全治1か月ということですが、もう2週間が過ぎましたもの。
私たちが、子供だった頃に、母がやはり不思議なこととして、話してくれたことがありました。
夢の中に必ず出てくる病院があって、なぜだろう?と思っていたそうですが、
ある時、盛岡で伝染病に感染してしまい、運び込まれたところが、
夢に出てくる病院だったそうです。
世の中には、理屈では解決できないことが、た~くさんあるのですよねぇ。
Posted by 石橋桂子 at 13:47│Comments(0)