てぃーだブログ › ぱっと、はじけて70さい! › 来し方往く末

2012年06月28日

来し方往く末

来た道を振り返るとき、辛かったことが、てんこ盛りだったなぁと胸が痛む。

しかしこの胸が痛ぬことが、今日の私を形づくっているということも確かである。

つくづく思うが、経験は宝であると!

宝をい~っぱい持っているのだから、往く末は希望でいーっぱい?

そうなりたいなぁ・・・・そのためにはきっと目利きにならないといけないかも・・・デス

少しは、楽な方法とか、得な道とかを見きわめる、眼力とか、そうそう臭覚も必要かも・・・デス。


    30日に予定している集会のおしらせが、沖縄タイムスにのって、3,4人の方から

    問い合わせがあって、うちのスタッフ2名も参加、楽しくなりそうです。

    スタッフのHさん、Tさん、とても明るくて、救われます。

    Tさんとは共同生活をしているので、なおさらです。

    二人の協力で、沖縄シニアの会も合同会社みんなのちからも

    大きく発展することでしょう!

    二人とも 「楽しくいきましょうよ。夜でも昼でも、時間はたっぷりあるので」

    と言っていますが、ほんとに、これが高齢者になったからこそ言えることの一つなのですよね。

    自分らしく生きていきましょう!

    自分色に輝いてねっ!

    これまでの積み重ね、いーっぱいあるもんね!



Posted by 石橋桂子 at 18:17│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。