
2012年10月18日
肌寒い朝
台風何号?だったかなぁ、過ぎ去って、今朝はぶるっと来るほどの肌寒さだった。
もう半袖シャツでは、無理かな?
明朝は、長そでの物に衣替えしよう。
でもこのブルッと感が気持ちいいなぁ。
これに、紅葉があるともっといいんだけどなぁ。
わたしは間もなく沖縄をさることになるが、最近は、あれもこれもしっかり、
心にとめておこうと思うことが多くなっていて、おもしろい。
毎朝、ドアを開けベランダに出て、大したものではないけれど、植木たちに、
大きく育ってね!と声をかけ、ついでにまっすぐに伸びている眼下の国際通りを
眺めている。
同じ風景なのに、小さな発見があって実に楽しい。
物をじっくり見つめる日々が続いている。
もう半袖シャツでは、無理かな?
明朝は、長そでの物に衣替えしよう。
でもこのブルッと感が気持ちいいなぁ。
これに、紅葉があるともっといいんだけどなぁ。
わたしは間もなく沖縄をさることになるが、最近は、あれもこれもしっかり、
心にとめておこうと思うことが多くなっていて、おもしろい。
毎朝、ドアを開けベランダに出て、大したものではないけれど、植木たちに、
大きく育ってね!と声をかけ、ついでにまっすぐに伸びている眼下の国際通りを
眺めている。
同じ風景なのに、小さな発見があって実に楽しい。
物をじっくり見つめる日々が続いている。
Posted by 石橋桂子 at 23:29│Comments(2)
この記事へのコメント
沖縄も少し秋らしくなってきたということでしょうか。今年は暑かったせいか、紅葉が遅いようです。昨日行ってきた友人によると十和田・八甲田の紅葉も例年に比べるとかなり遅れておりまだのようです。私の方は八戸と函館を毎週行き来しながら車窓から季節の移ろいを楽しんでいます。
Posted by すみだがわ at 2012年10月19日 06:57
すみだがわさん
こちらでの知人が、来月中旬に十和田湖に行くと言っていたので、少し遅いのでは?と思っていたのですが、ちょうどいいのかな?
わたしは、しばらくの間帰省していないので、紅葉も満開の桜もみていませんが、来春、ワシントンの桜を見ることになるのでしょうか。
不思議なり、わが人生 笑
こちらでの知人が、来月中旬に十和田湖に行くと言っていたので、少し遅いのでは?と思っていたのですが、ちょうどいいのかな?
わたしは、しばらくの間帰省していないので、紅葉も満開の桜もみていませんが、来春、ワシントンの桜を見ることになるのでしょうか。
不思議なり、わが人生 笑
Posted by かつらこ at 2012年10月19日 07:35