てぃーだブログ › ぱっと、はじけて70さい! › 2012年01月

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年01月29日

できたっ!

青森に住む従妹に頼まれていた、着物リメーク、2点が仕上がりました。

   上等デジカメを買って、出来上がりを撮っておいたので、
   後で、お見せしますね(upの方法を教えてもらったのに、また出来なくなったので)

24日のシルバー人材連合での講演会は、まぁまぁうまくいったかな?と思っています。

   翌日のリメークの日には、5名ほどの方が、見学にきてくれて、
   そのうち3名は,今週から仲間入り、2名は、日程の調整がつき次第
   参加ということになりました。

   2月は、つるし雛をつくることになっています。

手仕事集団では、お料理の会もしようよ!ということになっていて、

得意の?「古くて新しい沖縄の味シリーズ」を、友利知子先生を囲んで、

楽しみたいと思っています。

そのほかに、手作りおやつやパンを作って、お茶!したいと計画中です。

   なづけて「おちゃのみ~ず大学、らららっ」といいます。

   リメーク会は「なないろの会」ということになりました。

この後、どんな会ができるのか、けっこう楽しみです。

思いつくままに・・・ですから。  


Posted by 石橋桂子 at 20:35Comments(1)

2012年01月14日

講師としてのお招き

沖縄県シルバー人材センター連合から、就業支援講座の講師として、招かれています。

昨年に続いての依頼なので、少しは役にたったということなのかな。


先週末に担当の方と、打ち合わせをしたので(あっ、プロフィールをファックスするのを、

忘れてる)大丈夫と思います 笑

  高齢者が、自分の思いを形にする!ということは、なかなかできないことなので、

  その辺のことと、みんなが、元気になるような話をしてほしい。

  この前も同じことを頼まれた様な気がするので、今度は少し的を絞って、

  いま準備中の手仕事集団について、話そうと思っています。

      団員?から「仲間を見つけてきてね」と仰せつかっているので、

     張り切っていこうっと。


いつだったかなぁ・・・

  まちづくりネットワーク(名前がちがうかもしれない)の若者集団の集まりに参加したことがあって、

  「わたしが県知事だったら」というお題で、自分の思いを話す機会がありました。

  県知事というたすきをかけて、冠もかぶったかな?

  順番が来て,年寄りはわたしだけで、気恥ずかしかったけど、勇気を出して

    「てづくり、ものづくりで、高齢者の活性化をはかりたい」

    もっと、色々話したけど、忘れちゃった。

    これは、市長だったの話だよなぁと、後悔もしちゃいましたけど。



時は流れて

いよいよ「 手作りのまち構想 」実現の時がきたかな?

今月、24日、浦添市てだこホール 市民交流室において、14時からの開催です。

手作りを趣味にしている方々は、きっと多いと思いますが、この機会に

仲間になって、交流をはかりませんか。
  


Posted by 石橋桂子 at 18:45Comments(1)

2012年01月12日

なんと、また12時間労働に逆戻り?

先週末、従業員のYちゃんのお母さんが、とうとう亡くなられたので、

   今週は休みがちなため、私は過酷な労働になっていますsos

このことは、予測していて、早く従業員の補充をせねばと思っていたのですが、

間に合いませんでした。

まだ「みんなのちから」には、私に変わる人が育っていませんので、

ちょっとばかり、たいへんです。

 へとへとになって、帰るのですが、熱めのお風呂に入って早めの就寝

 翌朝には、爽快な目覚めができるので、まだ回復力はあるようです。

というわけで,当方では、ただいま従業員募集中です。


話変わって、

私は、毎日徒歩とモノレールで通勤しているのですが、どちらにもそれぞれの楽しみがあります。


 昨日のことでしたが、首里駅まで歩く間に、毎朝出会うご夫婦がいます。

 ご主人のほうが、足がかなり不自由で、ビコン、バタン、一息、またビコン、バタン、一息

 奥さまは、少し後ろの方で、見守りながらゆっくりと歩く。

 思わず、応援をしたくなるような光景でしたが、

 「あれっ、ひとりで歩いていらっしゃる?  奥さまがごいっしょじゃない!!」

   努力ってすごいものですねぇ。

   感動しちゃいました。


 今日は帰りのモノレールで。

  ゆ~っくり車内を見渡して・・・前の座席の男性が読んでいる本(50代後半かな)

 「がまんをすると老化する」・・・我慢をしない人っているの(思ってしまった)

  中刷りの広告・・・大人は、淋しすぎると笑っちゃう・・・言えてるかも

  ねっ、たのしいでしょう!

  たまには車をやめて、こんな通勤をしてみること、おすすめします。
  


Posted by 石橋桂子 at 21:41Comments(0)

2012年01月11日

がんばりどころ!

この3月いっぱいをもって、私たちが取り組んできた委託事業が終わります。

今日は、県の担当者の方々が当方まで足を運んでくださって、

後2か月ほどの間にしなければいけないことや、これからの展望など、

いろいろお話ができてよかったです。



私は常に「沖縄の古くて新しい味」という課題に取り組み続けております。

もうひとつ、老人食も課題の一つなのですが、低カロリーでバランスがとれているということで、

メタボ対策の食事としても取り上げられるようになってきました。


昔は当たり前だった食事・・・<家庭料理>・・・現在は最先端にある食事となりました。

その一例が、ご存じのタニタの社員食堂ではないでしょうか。


沖縄の当たり前だった食事も、出番ですよ。

そして、いよいよ、石橋桂子の出番かな?

いまがんばらずに、いつがんばるの!

ヤッホーイ、ホイ キョロキョロ  


Posted by 石橋桂子 at 21:31Comments(0)

2012年01月05日

古希を祝う

70才、70歳! と心待ちにしていたわりには、ドジをふんじゃったようです。

私は、昭和17年、午年うまれ、昨年が古希の祝いだったとのこと、今日知りました。

ちょっと残念だったけど、今度の着物リメークの日に、このことを話して、しかるべき日に、

お祝い会をしようと思います。これはぜったいに!!

実はこれまで、誕生会とか、お祝いなどしたことがありません。

還暦の時には、実妹が癌で死亡してしまい、それどころではなく、

悲しみにあけくれていましたので、これも祝っていません。

    人生七十古来まれ(稀)まれなり  杜甫の詩から
     

母も二人の妹も成しえなかった、高齢者と呼ばれる日々を、私はすこぶる元気に

過ごしています。

最近はやっとお友達もできて、バイキングに行ったり、博物館にいったり、何よりも楽しみな、

着物リメークを楽しんだり、そうそう、今日は会費が貯まったので、ミシンを買いました ニコニコ

パソコンもみんなできるのですが、もっと腕を磨きたいので、いま講師を探しています。

    皆さんが言ってくれます。

    「お母さんや二人の妹さんの分も長生きできるわよ。

     私たちの分も活躍してと言って、守ってくれているわよ」って。

    感謝、感謝です。

思い出となるお祝いをしたいなぁ・・・・と思っています。  


Posted by 石橋桂子 at 20:46Comments(4)

2012年01月03日

ごあいさつ

あけましておめでとうございます

   何となく

   今年はよい事

   あるごとし

   元日の朝

   晴れて雲なし  石川啄木


明日からまたいつも通り、弁当作りに精を出します

  どうぞよろしくお願いいたしますニコニコ  


Posted by 石橋桂子 at 16:33Comments(0)